中華ヘッドセット「G2」を入手

未知なる中華のBluetoohステレオヘッドセットを入手 廉価な中華のBluetoothステレオヘッドセット「G2」を入手しました。こんな製品です。 自転車で安全に使用できるステレオヘッドセットが欲しかった ちょっと前から、仕事にまつわる拠点の地理的な事情で、自転車でけっこうな距離を頻繁に移動するようになりました。その馬鹿にできない移動時間に仕事関係のちょっとした打ち合わせ的な電話をこなせるようにして時間を有効活用したいと思い、Bluetoothの片耳イヤホンを使い始めてみたところ、かなり便利でした。これをさらに両耳で聴けるステレオにしてみたら、電話で通話するだけでなく、殺風景な景色の道を長時間走るときに、音楽なんかを聴いて気晴らしができるんじゃないか、とそう思ったのが購入のきっかけでした。そういう用途ですから、この製品が持つような、ステレオであってなおかつ耳の穴を塞がないという特徴は、交通安全のためになくてはならないものでした。 Amazonでよく売れているらしいモデル Amazonで「Earaku(イアラク) 2025版」という製品名で、iitrust(アイアイトラスト)という出品者から販売されているものと外観がそっくりです。おそらく外観が多少違っている以外、全体的には同じ製品なのではないかと思われます。 Amazonで販売されているのは下の写真の製品です。この製品ではマイクの付け根辺りにロゴが入っていますが、私の買ったものにはこの様なロゴはありません。 Bluetooth ヘッドセット Earaku(イアラク) デザイン 正直なところ、お洒落だと言える感じではありません。かといって特別ダサいかというと、そこまでではないと思います。写真で見ると、部分的にクロムメッキになっている辺りが、なんとなくハイテク感があってゴチャゴチャとギークなテイストのデザインに見えます。これは実物も完全に写真の通りのカタチにはなってます。とはいえ、製品まるごと全体のサイズ感が写真で見る印象よりも小さなものですので、部分に装飾的な部分がありはしても、近くか...