はじめてのプロジェクトマネジメント12のステップ

はじめてのプロジェクトマネジメント12のステップ ゲイリー・R.ヘーケンス  ディスカヴァー・クリエイティブ 2004


 物騒な喩えで不適切かも知れないが、多くのPMの入門書には格闘技の技の種類や技のフォームについて書いてある。この本にはケンカで勝つ方法が書いてある。



 突然ふっかけられたケンカに、万全の準備で応戦できるとは限らない。そこが力の入るフォームで技を繰り出せる足場だとは限らない。周りのギャラリーが自分に友好的とは限らない。ケンカから逃れて勝負しない方が生き延びる為に懸命な選択かも知れない。



  まさに自分の初めてのプロジェクトマネジメントにも役立ったのではないかと考えられる内容だ。この本には、詳しいガント・チャートの書き方も、PMBOKの解説も載っていない。かわりに、よほど条件の揃った幸運な環境でない限り、たいがいの仕事場ではそれらの高度で緻密な手順の知識通りに再現する事はまず不可能だという教訓なら読み取れる。そして、個々人の利害が入り組んだ会社という場所で現実的に役立つ動き方を指南してくれる。



 内容は易しく書いてあるが、読み飛ばする事のできないリアルな内容が終始詰まっており、ずっしり重い読み応えがあった。



 古書で購入したが、残念ながら絶版らしい。新品は入手困難の様だが、古書は多く流通している様だ。

はじめてのプロジェクトマネジメント12のステップ (フレッシュリーダーズ・ガイド (04)) [単行本] / ゲイリー・R.ヘーケンス, 西村 克己 (著); ディスカヴァー・クリエイティブ (翻訳); ディスカヴァー・トゥエンティワン (刊)