最強コスパの国産ポストマンシューズ
シンプルで無骨なデザイン、それでいてつま先のキャップが無い事で安全靴よりも履き心地がソフトでマイルドなポストマンシューズは、実用性の高さも着回しのしやすさもピカイチの靴です。
ポストマンシューズという製品の名前ではないけれど、外観的にはまるっきりポストマンシューズな、日本のメーカーの安価で質の良いワークシューズが見つかりました。しかも同時に3タイプ見つかりました。
若い頃の私は、こういうワークシューズは米国か英国の製品にしか目が向きませんでした。ブランドの雰囲気だけで判断していたのです。実際に買って履いてみると高い割にそんなに履きやすくないとか、作りが粗っぽいと本当は感じていても、すっかりブランドの雰囲気への憧れに支配されてしまっていて、製品の欠点を素直に認める事ができずにいました。
そんな考えが変わったのは、仕事でしばらく海外暮らしを経験したときです。私は日本から持ち込んだビジネス用の革靴を現地でたくさん履いて履きつぶしました。日本の靴屋さんでどこでも売っている、1万円でお釣りが来るぐらいの靴です。現地でも同じ様なものが手軽に新調できるかと思っていたのに、そうではありませんでした。クッション性、グリップ力、屈曲性などがあって同じぐらい歩きやすいものを買いたいと思って探してみても、現地の靴はずっと履きづらいものでした。見た目は良くても、歩きやすさはまるで違います。同じ位歩きやすい革靴といったら、デパートに置いてあるコール・ハーンやロックポートやフィットフロップみたいなブランドの製品ぐらいしかありません。もちろんそれらは高価です。しかも日本で買うよりもなぜか高い価格でした。
私はそれでようやく日本の革靴の良さに気付かされました。そんな私は日本に一時帰国する機会があれば、日本の靴屋さんで革靴を買って、それをスーツケースに詰めて現地に戻ったりしたものです。2足詰めて戻った事もあります。
日本製が安くて履きやすいのはビジネス用の革靴ばかりではありません。ワークシューズだってそうなのです。英米をはじめ外国メーカーの製品は雰囲気はかっこいいのですが、作りが粗っぽくて履き心地がイマイチ、という事がよくあります。
それに対して日本のメーカーの靴は、縫い目などを見れば靴作りの素人ですら一発で分かるぐらい作りがきちんとしています。履き心地も良く、耐久性もあります。
我々日本人が憧れるワークシューズの本場、英米の人たちが日本にやって来て、日本製のワークシューズを見たらどんな反応をするでしょうか。きっと、喜んでお土産に買って帰るのではないかと思います。ご紹介する国産ポストマンシューズは、そんな逸品たちです。
適度にカジュアルな外観で色々な服装に合わせやすい。飲食店やホテルの制服への採用実績も多い。「ハイグリップ」という名称は、水濡れや油分のある場所でもグリップが効いて滑りにくいという事を表している。アッパーも人工皮革で、これまた水濡れに強い。ソールはEVA+合成ゴムで、軽量ながら耐久性にも、重量が両足で560gと、革靴ではなかなか無いレベルの軽さ。
[ミドリ安全] 作業靴 耐滑 紳士靴 ハイグリップ HRS970 ブラック 23.5 cm 3Eこの中では最もワーク色が濃くタフな雰囲気。発泡合成ゴム+合成ゴムのソールで加水分解しにくく、耐久性がピカイチ。EVAよりはやや重いものの、長靴などでよく使われている発泡ゴムによるムチッとした柔軟性があり、ハードな外観ながらクッション性と屈曲性に優れ、かなり丸みのあるラウンドトゥでつま先が窮屈でない。アッパーは天然皮革(ガラス張り牛クロム革)。つま先のキャップが無くてここまでラギッドな雰囲気が出ていて、足が快適で耐久性も優れている靴というのは、世界的にも珍しい。
[ミドリ安全] 紳士靴 ゴム底 ラバーテック RT1310 メンズ ブラック 26.0(26cm)
この中では最もフォーマルよりの外観をした、アメリカのポストマンシューズを思い起こさせる媚びない雰囲気のデザイン。落ち着いた雰囲気でビジネススーツやスラックスとも相性が良い。発泡ポリウレタンのソールであるため加水分解には注意を要するものの、JIS T8103 一般静電作業靴に相当。靴底がアースして電気を逃がす構造により、静電気のスパークを防ぐという特殊機能を持っている、エンジニアリングの現場にも対応した製品。
[ミドリ安全] 紳士靴 静電気帯電防止 通気 MG1310 静電 メンズ ブラック 26