(無料) 聴いて楽しむお笑い芸人のラジオ/ポッドキャスト情報

ここ最近、お笑い芸人による、音声だけのコンテンツが盛り上がって来ています。代表的なものはラジオですが、ラジオだけでは放送局もそう多くはないですし、ラジオ以外の新しいメディアも相当盛り上がって来ています。
私も、なんとなくそんな気はしているけれども、よくわからないという状態が続いていました。しかし、なんとかして聴きたい一心で色々調べて最近やっと分かるようになりました。
私は調べるのに苦労したので、同じ様に知りたいと思っている人にとってもう少しわかりやすいように、まとめてみました。
有料・無料コンテンツがそれぞれありますが、無料のものだけでもたくさんのコンテンツがあります。私は好きなお笑い芸人が多いので、聴き切れないほどです。音声コンテンツ以外に動画コンテンツもチェックしていますので、もはや1日24時間ではとても足りません。

1.ラジオとラジオ以外

まず、音声のお笑いコンテンツにはラジオとラジオ以外があります。「知ってるわ!」「その先が知りたいんだよ!」という人も居ると思います。焦らないで下さい。

まずは、ラジオの方から説明したいと思います。
実は、ラジオが、昔のようなラジオだけではなくて、スマホやパソコンで、昔とはちょっと違う聴き方ができるのです。

2.ラジオの聴き方

まずラジオですが、次の3つの聴き方があります。
他にもありますが、最初はメジャーなこの3つだけまず覚えるのが良いと思います。
ラジオの良さは、何と言ってもクオリティの高さです。プロの作家が参加して、ノウハウのあるラジオ局が一流の音響機材を使って作った番組なので、安心して聴いていられます。
  1. AMラジオ
  2. FMラジオ
  3. ラジコ(radiko)

1.AMラジオ


お笑い芸人の冠ラジオ番組の殆どはAMラジオの番組です。昔ながらのラジオ受信機で聴きます。東京のAMラジオ局は、ワイドFMの周波数でも同じ内容を放送しています。ワイドFMの周波数に対応していれば、FMラジオで聴く事もできます。つまりAMラジオ局でありながら、FMラジオ局でもあるわけです。

2.FMラジオ


FMラジオ受信機で聴きます。スマートフォンやウォークマンなど、FMラジオ機能が搭載されているガジェットは結構あります。

3.ラジコ(radiko)

  1. ラジオがパソコン、スマートフォンで聞けるようになった感じです。ラジオの放送より2分遅れで放送されています。パソコンの場合はブラウザで聴きます。スマートフォンの場合は、ブラウザで聴くか、あるいはアプリ(無料)をインストールして聴きます。おおよそラジオの電波が届くエリア内のラジオ局の放送が無料で聴けます。エリア外の放送も、有料会員になれば聴けます。
  2. 放送後一週間以内の放送を聴く事ができます。タイムフリーと呼ばれています。パソコン、スマートフォンでそれぞれ聴けます。放送後一週間以内であれば何度でも聴けるわけではありません。一度タイムフリーで聴き始めた番組は、24時間経つともう聴けなくなります。24時間以内なら何度も聴けるかというと、そうではありません。聴けるのは3時間までです。3時間を超えるワイド番組はどうなるかというと、分割されてそれぞれ別番組扱いになります。

4.ラジオ以外

次に、ラジオ以外についての話をします。
色々あるのですが、今比較的コンテンツが揃っているのはこの3種類です。
  1. ポッドキャスト
  2. 音声配信
  3. 音声ライブストリーミング
これからもっと別のメディアの人気が出て来ると思いますが、今お笑い芸人のオーディオコンテンツが多く聴けるのはこれらです。私などは、これだけで既に好きなお笑い芸人のコンテンツを全部聴き切れません。これでもまだ足りないという人は、もう少しマイナーなメディアも探してみて下さい。マイナーなメディアで、これまでに聴いたことのない衝撃的な地下芸人が発見できるかも知れません。


1.ポッドキャスト

ポッドキャストは今、かなり多くのお笑いの音声コンテンツがあります。


ポッドキャストはどんなもの?

ポッドキャストは、もともとはアップロードされたオーディオファイルをダウンロードして聴くというもので、全てのコンテンツが録音です。生放送や生配信というものはありません。しかし、最近では、ダウンロードせずにオンデマンドで聴く、実質的にはストリーミングのものもポッドキャストと呼ばれるようになってきています。ラジオのように放送時刻が決まっていませんので、いつでも都合の良い時間に聴く事ができます。

主なコンテンツには、次のものがあります。
  1. ラジオ局による、過去に放送した番組(または番組の一部のコーナー)
  2. ラジオ局による、ポッドキャスト限定コンテンツ
  3. お笑い専門のポッドキャストアプリ
  4. お笑い芸人が自分でアップロードしているコンテンツ
1と2は、音質が良く、聴きやすいコンテンツが多いです。3は、音質も編集もラジオに近いクオリティです。4は、手作り感やアンダーグラウンド感が感じられるコンテンツもあり、ラジオよりも攻めたコンテンツも見つかります。

ポッドキャストの聴き方は?

ポッドキャストは、スマートフォンやパソコンで聴けます。

─スマートフォンで聴く─

ポッドキャストにも色々ありますが、お笑い芸人のコンテンツが多いポッドキャストには、次のものがあります。


ニッポン放送ポッドキャストステーション

ラジオ局ニッポン放送のポッドキャストです。過去に放送したラジオ番組と、ポッドキャスト限定のコンテンツがあります。ワイド番組は、番組まるごとではなく、番組の人気コーナーなど、一部を抜粋したものになる場合がほとんどです。もともとお笑い芸人の冠番組が多いラジオ局ですが、さらにお笑い芸人のポッドキャスト限定番組というものもあります。基本的に、テレビによく出ているメジャーな芸人のコンテンツばかりです。アンダーグラウンド感はなく、クオリティが高いです。アプリをインストールしなくても、ブラウザで聴けます。厳密にはポッドキャストではなくストリーミングです。


ラジオクラウド

もともとはTBSのものですが、かなりの数のAM・FM民法ラジオ局が全国から相乗りしており、多くのコンテンツが集まっています。過去に放送されたラジオ番組も、ポッドキャスト限定のコンテンツもあります。専用のアプリをダウンロードして聴きます。Android用アプリもiPhone用アプリも両方あります。お気に入り番組のリストを作る事かできます。ダウンロードという操作ができますが、実態はストリーミングのお気に入りリストと同様のものと思われます。

ポッドキャストについてはこのくらいです。他にもプラットフォームはありますが、コンテンツが上の2つとカブっていたり、Apple製品とそれ以外で違っていたりして分かりづらいかったりする事もあり、これからお笑いのポッドキャストでお笑いのコンテンツを聴き始める人はまずはこの2つから始めて、物足りなくなったら開拓して行くと良いと思います。

次は、音声配信の話をします。

2.音声配信

ここからは音声配信の話です。

音声配信とはどんなもの?


音声配信は、音声ファイルをローカルにダウンロードしてから再生するのではなく、クラウド状のファイルをストリーミング再生して聴くものです。最近では、ポッドキャストと名乗っているプラットフォームでもローカルにファイルをダウンロードしてから再生するのではなく、ストリーミング再生で聴くものが多いです。ですので、ポッドキャストと音声配信とは実質的に違いがないものになりつつあります。

音声配信の聴き方は?

音声配信は、スマートフォンやパソコンで聴けます。

─スマートフォンで聴く─

お笑い芸人のコンテンツが多い音声配信には、次のものがあります。


Spotify(スポティファイ)


もともとはスウェーデンの企業によるサービスですが、世界中に利用者が居ます。日本語での操作にも対応しており、日本のコンテンツも多いです。
専用アプリを無料でダウンロードして聴く事もできますし、「Web Player」と呼ばれるウェブサービスで、アプリをダウンロードしなくてもブラウザ上で操作して聴く事ができます。
ラジオ局のコンテンツが多く集まっているほか、Spotify向けに作られた限定コンテンツも多いです。コンテンツクリエイター向けに制作資金を支援したり録音スタジオを貸し出したりするプログラムも展開しており、自主制作ながら音質や構成のクオリティの高いコンテンツが多いです。押さえておくべきプラットフォームのひとつだと思います。




お笑いラジオアプリGERA


専用の音声配信アプリで聴きます。コンテンツはすべてお笑いです。お笑いのコンテンツ以外無いので、聴きたいコンテンツが探しやすいです。
音声や構成がしっかりしていて、ラジオ番組のコンテンツに近いクオリティです。若手~中堅芸人のコンテンツが充実しています。テレビやラジオでは大御所に偏り過ぎと感じている人や、メジャー志向のマイルドなものではなくもっとコアで攻めたコンテンツが好きだという人には適したプラットフォームだと思います。
スマホアプリにほぼ特化しており、パソコンでは一部のお試し程度のコンテンツしか聴く事ができません。

─パソコンで聴く─

Spotify(スポティファイ)
上にも書いたSpotifyはパソコンでも聴く事ができます。WindowsとMacに無料のアプリをインストールして聴く事ができる他、Web Playerというウェブサービスによりブラウザで聴く事もできます。

3.音声ライブストリーミング

ここからは音声ライブストリーミングの話です。

音声ライブストリーミングとはどんなもの?

音声ライブストリーミングは、ライブで音声を配信するプラットフォームです。従来型の、電波で放送しているラジオと共通性があります。ライブの番組と、オンデマンドの番組と両方を配信しているプラットフォームもあります。

─スマートフォンで聴く─
お笑い芸人のコンテンツが多い音声ライブストリーミングには、次のものがあります。

 stand.fm(スタンドエフエム)

ライブ配信と収録の両方のコンテンツを配信しています。配信者が手軽に配信できるという事にも力を入れています。お笑い芸人が開設しているチャンネルも多くありますし、stand.fm自体が芸人Boom!Boom!というチャンネルを運営し、毎週月曜~金曜の23時から、曜日別に人気お笑い芸人がパーソナリティを務める番組をラジオの様に配信しています。

Voicy (ボイシー)

ライブ配信(生放送)と収録番組の両方のコンテンツを配信しています。現在はどちらかというと収録番組の方が多く、ライブ番組はあまり多くありません。審査があり、通過率は5%以下と言われており、有名人でないと配信しにくい様な体制であるとの見方もできます。その分、一定のコンテンツの質は保たれているとも取れますが、トガったお笑いを求めているコアなお笑いファンが満足できるコンテンツを見つけやすい場所ではないとも取れます。


─パソコンで聴く─
stand.fm(スタンドエフエム)
上にも書いたStand.fmはパソコンでも聴く事ができます。Windows版やMac版のアプリといったものは特にありませんので、ウェブサービスとしてブラウザで聴く事ができます。ただ、番組を検索できるポータルサイトなどがあるわけではありませんので、必然的に番組のURLをアドレスバーに直接貼り付けて移動して聴くなど、ちょっと変わった方法で聴く事になります。

Voicy (ボイシー)
上にも書いたVoicyはパソコンでも聴く事ができます。Windows版やMac版のアプリといったものは特にありませんので、ウェブサービスとしてブラウザで聴きます。


以上です。
図にまとめるとこの様になります。


これから聴き始める人のために比較的有名で、お笑いのコンテンツが多く揃っているものを紹介しました。音声コンテンツを配信するプラットフォームはまだ他にもあります。お気に入りを見つけてみて下さい。



この記事をツイッターで広める