投稿

5月, 2025の投稿を表示しています

中華ヘッドセット「G2」を入手

イメージ
未知なる中華のBluetoohステレオヘッドセットを入手 廉価な中華のBluetoothステレオヘッドセット「G2」を入手しました。こんな製品です。 自転車で安全に使用できるステレオヘッドセットが欲しかった ちょっと前から、仕事にまつわる拠点の地理的な事情で、自転車でけっこうな距離を頻繁に移動するようになりました。けっこう馬鹿にならない移動時間です。その移動時間を使って、ちょっとした打ち合わせ的な電話をこなせるようにすれば効率的だと思い、Bluetoothの片耳イヤホンを初めて買って使い始めてみたところ、かなり役立ちました。 そのうち、両耳ステレオで聴けて、ある程度高音質なものだったらもっといいのに、思うようになりました。そうすれば電話で通話するだけでなく、殺風景な景色の道を長時間走るときのBGMとして音楽を聴けて気晴らしにもなるんじゃないか、という気がしたからです。 それでとりあえず、そういう仕様の安いものをひとつ買ってみようという事で、このG2を買いました。自転車に乗りながら使うので、この製品が持つような、耳の穴を塞がずに、周りの音を聴くことができるという特徴は、交通安全のためになくてはならないものでした。 Amazonでよく売れているらしいモデル たまたま、あんまり聞き慣れない中国からの並行輸入で安いものを見つけました。正直、ちょっと怪しげなものを感じました。しかしそれも含めて面白い気がしたので、買ってみる事にしました。納品まで結構日数が掛かりました。もう届かないかも、と覚悟しかけた頃、届きました。届いてから調べてみると、Amazonで「Earaku(イアラク) 2025版」という製品名で、iitrust(アイアイトラスト)という出品者から販売されているものと外観がそっくりです。おそらく、実質的に同じ製品なのではないかと思われます。 Amazonで販売されているのは下の写真の製品です。この製品ではマイクの付け根辺りにロゴが入っていますが、私の買ったものにはこの様なロゴはありません。違う部分はそれぐらいです。 Bluetooth ヘッドセット Earaku(イアラク)  ...