投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

スマホとガラケーの2台持ちを始めた

イメージ
2018年に入り、ここへ来てスマホとガラケーの2台持ちを始めた。きっかけは、次の2つの事が重なった事だ。 simフリースマホの本体が大安売りしていたのを見つけた事 ワイモバイルのスーパーだれとでも定額が安いと感じた事 持っている2台の端末はこれらだ。 富士通 Arrows M03 + OCNモバイルワン データ専用sim 110MB/日 セイコーソリューションズ Simply ワイモバイル ケータイプランss                       + スーパーだれとでも定額  結果として、大いに満足している。自分の使い方にはこの上なくマッチしており、最強のコスパではないかと思う。初期費用は両方合わせて2万円程度で、維持費は月々約3千円だ。Arrows M03は、最新のM04に比べてさほどスペックが劣らず、実際に使用しても快適だった。型落ちモデルとして激安のセール価格でたまたま買えたのはとてもラッキーだった。 私はスマホに関しては、そこまで使用頻度が低いわけではなく、結構頻繁にいじっている方だと思う。ただその使い方がいつもメールの送受信、鉄道の路線アプリ、徒歩でのグーグルマップ、ニュースの閲覧、Lineメッセージ、Google Keep、株価のチェック、メモ代わりの写真撮影など、低速の回線でも足りるような使い方ばかりなのだ。 たまに、どうしても急ぎたい時だけ高速モードにして、普段はもっぱら低速モードにしている。 OCNの回線にはありがたいことにバースト機能があり、また3日間の利用制限も無い。さらにユーザー向けのアプリも優れていて、デスクトップ上に置いたウィジェットを1タップするだけで、ターボのon/offを切り替える事ができる。税込で月々1000円程度の利用料という安さもありがたく、私のスマホの用途にはよくマッチしていて、ストレスを感じる時は特に無い。 ガラケーに関しては、以前はそれほど通話をするわけではなかったのだが、スーパーだれとでも定額の携帯を持った事をきっかけに、通話が増えた。相手から電話が掛かって来た時に、そちらの通話料がかからないように一旦切って今すぐこちらからかけ直しますよ、と言って連絡を取るようになった。すると、掛かってくる電話が増えて、知り合いとのコミュニケーションが増えた。結果、プライベートが以前よりも充...

一人暮らしの掃除用具(フローリングの家)

イメージ
今日、一人暮らし向けの物件のほとんどはフローリングだ。天然フローリングの他には、タ木目調のフロアタイル、木目調の長尺シートの場合もあるが、おおよそフローリングに似ている。 そういう、畳やカーペットでない、ツルツルした床の家に引っ越して一人暮らしを始める場合の掃除用具に、ぜひおすすめしたい組み合わせがある。それは、 自由ほうき+ちりとり 使い捨てシート用のフローリングワイパー  充電式のハンディ掃除機 この3つの組み合わせだ。試行錯誤した結果、これが部屋をきれいにしやすい組み合わせだと思う。 私が一人暮らしを始めた時、実家の真似をしてコンセント式の掃除機をつい何も考えずに買ってしまったが、これは失敗だった。あまり小回りが効かないし、コンセントが届くかどうかを気にしなければならないし、なんと言っても出したりしまったりが面倒だった。その結果、掃除をする回数が少なくなり、部屋がいつも汚かった。 そこから引っ越した時に、新しい家ではもっときれいに掃除をして暮らそうと、掃除用具についてしっかり考える様になった。 今までの反省をふまえて、掃除機を買うのは思い切ってやめて、自由ほうきを使うことにした。そう思ったきっかけは、美容室だった。美容師さんは、カットで何度も床に散らばる髪の毛を、自由ほうきをサッと取り出して掃き、ほんの短時間で床の上をきれいにしてしまう。その様子を何度も見ていて、自分の家でも使ってみようと思ったのだ。 結果は当たりだった。フローリングの家で、自由ほうきはとても便利だった。コードもバッテリーの残量も気にする必要がないし、 軽くて場所を取らず、サッと取り出してサッとしまえる。おかげで毎週1回床の上を掃除する習慣ができた。さらに、ゴミを取るのにかがむ必要のないスタンド型のちりとりを買ったら、毎週日曜日に定例としている掃除の日以外でも、目立つゴミを見つけた時はその時点ですぐに掃除をするようになった。 しかし、それだけでは物足りない事に気づいた。夏になって裸足で過ごす様になると、細かい砂埃が足の裏に付くのが気になった。そこで、使い捨てのシートを取り付けて使う、フローリングワイパーを買い足した。毎週、ほうきで全体を履いた後に、ワイパーで床を拭いた。すると、細かいホコリがきれいに掃除できてすごくサッパリした。裸足で生活しても、足の裏が汚れる感覚がなくなった。ほうきが...